2010/10/18

2010/10/18 発売の文庫と新書

幻の花嫁 (ソフトバンク文庫)

著 者:クレスリー・コール
出版社:ソフトバンククリエイティブ



自転車ツーキニストの作法 (ソフトバンク新書)

著 者:疋田 智
出版社:ソフトバンククリエイティブ

自転車ブームが続いている。

ダイエットのために乗る人、健康のために乗る人、ファッション感覚で乗る人、動機はさまざまだが、
距離の長短にかかわらず自転車を甘く見ると交通事故につながりかねない。

自転車には必要最低限の心得が求められるのだ。

元祖・自転車ツーキニストとして知られる著者が、
初心者以上マニア未満の自転車愛好家に向け、自転車乗りの作法を徹底指南。

発展途上のさまざまな自転車環境を“筆刀両断”する!?


非常識マラソンメソッド ヘビースモーカーの元キャバ嬢がたった9ヵ月で3時間13分! (ソフトバンク新書)

著 者:岩本 能史
出版社:ソフトバンククリエイティブ

◎オレについて来い! 目標タイムを達成させてやる。

自己ベスト続出!
人気ランクラを主宰するウルトラランナーが
「最小のトレーニングで最大限の効果」を発揮する最強メソッドを徹底指南
この常識がこれからの常識!


「サブフォー」「サブスリー」なんて自分には無理……なんて諦める必要はない。
本書のメソッドを実践すれば、運動経験のない六本木の元キャバ嬢が、
練習を始めてからたった9ヵ月で3時間13分を叩きだし、国際レースへの出場権を獲得したり、
40代後半でランニングを始めたオジサンが3時間30分切りを達成したり、2時間台のランナーも続々。
人気ランクラを主宰する異色の指導者が、最小のトレーニングで最大限の効果を発揮するメソッドを伝授する。


◎著者より

この本は、広くランニングの初心者からマラソンランナーまでを対象としていますが、どうか焦らず、確実に一つひとつ自分のものにしていってください。
本書の内容は、ぼくのもとで記録を伸ばし続けるチームメイトが実践し、結果で実証しているマラソン上達法ではありますが、誰もが元キャバ嬢のアイさんのように9ヵ月で3時間15分を切れるようになるとはもちろん言いません。
読者の皆さんが、それぞれのペースに合わせて本書のメソッドを実践してくれればいいと思っています。

ここで一つ、皆さんに注意しておいていただきたい点があります。
それは、ラクをしてフルマラソンを完走し、よいタイムを出すことはできないということです。
「ラクして、ベストタイムを更新できますよ」と言いたいところですが、そう言ってしまうとウソになります。

アイさんも、地道に、コツコツと、ぼくの指導を実践してきたのです。

ぼく自身も200kmを超えるウルトラマラソンに参加するランナーですが、結局のところ地道な方法が、ベストタイムを更新する一番の近道なのです。
ただし、目標とするタイムをより短い期間で達成できるようにする効率的な手段はあります。
それこそが本書で紹介する「最小のトレーニングで最大限の効果」を発揮するメソッドなのです。

「本当に速くなるんだろうか?」。

そう思っていただいてかまいません。
むしろ、それはぼくにとっての褒め言葉です。

なぜなら、ランニングやマラソンの著名な指導者の方々がこれまで指南してきた「通説」とは、多くの点で異なるのが、ぼくの実体験と指導現場から導き出したメソッドだからです。


地図の科学 衛星写真だけでは地図をつくれないワケは?丸い地球を平面上に表すための技術とは? (サイエンス・アイ新書)

著 者:山岡 光治
出版社:ソフトバンククリエイティブ

高度な技術に支えられた地図製作の舞台裏
「地図」を見たことがない人はおそらくいないでしょう。でも、地図をつくるときに数学や物理が欠かせないことをご存じでしょうか? 本書では地図のキホンから、さまざまな地図の解説、地図の読み方、地図をつくるための技術まで解説していきます。


みんなが知りたい南極・北極の疑問50 南極点の標識が毎日移動しているって?南極の地下にある地底湖の正体とは? (サイエンス・アイ新書)

著 者:神沼 克伊
出版社:ソフトバンククリエイティブ

南極・北極の魅力と科学的重要性がわかる!
地球の極地、南極と北極。どちらも一般の人々にはなじみの薄い場所ですが、そこには地球誕生の謎や温暖化の判断材料などが隠されており、科学的な研究成果が待たれる場所なのです。この南極と北極に関して、Webで寄せられたさまざまな疑問に答えていきます。


「南極」と「北極」について、
あなたはどれだけ知っていますか?
年間を通して氷におおわれ、
19世紀まで人類を寄せつけなかった
この2つの極地には、実は、地球の歴史や環境の推移、
宇宙の生命を探る手がかりなどが隠されていたので。
そこで本書では、一般の方から集めた疑問をもとに、
その真の姿、氷、自然、動物・植物相、観測基地の役割などを
貴重な写真を交えながら解説していきます。


第1章 南極・北極に関する素朴な疑問
1-1 地図ではいつも北極が上になるように描かれているのはなぜですか?
1-2 北極と南極は地球上のどこでしょうか?
1-3 南極と北極は極地と呼ばれますが、その範囲はどこでしょうか?
1-4 陸氷と海氷はどう違うのですか?
1-5 南極と北極は同じ極地ですがなにか違いはありますか?
1-6 南極は北極よりなぜ寒いのですか?
1-7 北極と南極はどんな姿をしていて、どんな生物が棲んでいるのですか?
1-8 南極、北極にある3つの極とはなんですか?
Column コケ坊主

第2章 南極大陸と北極海に関する疑問
2-1 南極大陸は実際にはどのような大陸ですか?
2-2 南極大陸の氷床下の地形はどのようになっているのですか?
2-3 寒い南極にある火山とはどんな火山ですか?
2-4 北極海とその周辺はどのようになっているのですか?
2-5 プレートテクトニクス論から極地を見るとどうなりますか?
Column 家族との連絡

第3章 氷に関する疑問
3-1 氷の一生とはどのようなものですか?
3-2 南極氷床とはどのようなものですか?
3-3 グリーンランド氷床とはどのようなものですか?
3-4 氷床掘削とはなんですか?
3-5 氷床掘削はどのように行われてきたのですか?
3-6 氷河作用とはなんですか?
3-7 氷河地形にはどのような特徴がありますか?
3-8 氷底湖はどこにあって、どのような形をしているのですか?
Column 基地の水事情

第4章 自然現象に関する疑問
4-1 極地では太陽が沈まない季節でも寒いのはなぜですか?
4-2 南極が世界最強風帯ってホント?
4-3 ブリザードとはどれほどスゴイのですか?
4-4 オゾンホールはどのようにして発見されたのですか?


著名人名づけ事典

著 者:矢島 裕紀彦
出版社:文藝春秋



日中韓 歴史大論争

著 者:
出版社:文藝春秋



活脳手帳 2011

著 者:
出版社:牧野出版



すぐわかるプロジェクトマネジメント

著 者:
出版社:日本規格協会



公共事業が日本を救う

著 者:藤井 聡
出版社:文藝春秋



科学でわかる魚の目利き 回遊魚から養殖魚まで、魚をよりおいしく食べる! (サイエンス・アイ新書)

著 者:成瀬 宇平
出版社:ソフトバンククリエイティブ

魚おいしく食べるための情報満載! ”いずれこの魚が食べられなくなる!”という報道のたびに心を痛めている魚好きの日本人必読!
魚のイキのよさと味のよさを見きわめるノウハウ、赤身の魚と白身など魚の種類による栄養の違い、冷凍魚の常識と安全性などについて、やさしく解説します。


第1章:魚の目利き入門
第2章:おいしい魚の目利き
第3章:魚のもつ健康機能成分
第4章:魚をめぐる最近の問題


新約聖書 1

著 者:
出版社:文藝春秋



0 件のコメント:

コメントを投稿