2010/10/06

2010/10/6 発売の文庫と新書

「婚活」がなくなる日―結婚=幸せという洗脳 (主婦の友新書)

著 者:苫米地 英人
出版社:主婦の友社



パソコンで楽しむ極上のオーディオサウンド (COLOR新書y)

著 者:角田 郁雄;井上 肇;佐々木 喜洋
出版社:洋泉社



のぼうの城 上 (小学館文庫 わ 10-1)

著 者:和田 竜
出版社:小学館



のぼうの城 下 (小学館文庫 わ 10-2)

著 者:和田 竜
出版社:小学館



帰って来た桃尻娘 (ポプラ文庫 は 2-4)

著 者:橋本 治
出版社:ポプラ社



STORY BOX 15 無縁 (小学館文庫)

著 者:あさの あつこ
出版社:小学館



新しいバカドリル ゴリラ (ポプラ文庫 た 4-2)

著 者:タナカカツキ
出版社:ポプラ社



ガフールの勇者たち Ⅳ (MF文庫 ダ・ヴィンチ き 3-4)

著 者:キャスリン・ラスキー
出版社:メディアファクトリー



ガフールの勇者たち Ⅲ (MF文庫 ダ・ヴィンチ き 3-3)

著 者:キャスリン・ラスキー
出版社:メディアファクトリー



本能寺の変 ~信長の油断・光秀の殺意~ (歴史新書y 9)

著 者:藤本 正行
出版社:洋泉社



桶狭間の戦い (歴史新書y)

著 者:藤本正行
出版社:洋泉社



末期がん、その不安と怖れがなくなる日―がん哲学外来から見えてきたもの (主婦の友新書)

著 者:樋野 興夫
出版社:主婦の友社

一人の病理医師が期間限定で開いた「がん哲学外来」。評判が評判を呼び、全国に広がった。人は「死」を前にしたとき、「生」の意味を考え始める。ここに生きるヒントがある。

日本人の2人に1人はがんで死ぬ時代、一人の病理医師が開設した「がん哲学外来」。医療が手放した末期の患者に対し、生きる意味、死ぬ意味などを問うこの外来が大きな評判を呼んだ。余命を宣言されたとき、あなたは何を思うだろうか、何をしたいのだろうか……多くの患者が抱える悩みは、人間関係にあるという。それらを克服し、どう死ぬかに至るための道筋がこの本にある。いま、がんで苦しむ本人はもとより、その家族ばかりではなく、現在、健康な人へも「なぜ生きる」「死をどう迎える」という命題をつきつける。●人生いばらの道、にもかかわらず宴会●八方ふさがりでも天は開いている●命より大切なものはないと思っている人ほど、悩みは深い●死ぬという大事な仕事が残っている●勇ましく高尚なる生涯~死んだあとに何を残すか●がん細胞は人間社会と同じ●がんになっても天寿は全うできる●愛しているなら、心配するな●「する」ことより「いる」ことがやさしさ●暇げな風貌と偉大なるお節介


竹光侍 2 (小学館文庫 え 7-2)

著 者:永福 一成
出版社:小学館

その男、江戸の辻斬り事件の下手人か!?

神田界隈で辻斬り事件が横行していた。下手人の嫌疑を晴らすため、竹光差しの浪人・瀬能宗一郎は一計を案じる。一方、宗一郎に、凶剣士・木久地の魔の手が迫る。松本大洋の人気コミック原作小説、第二弾。



美の旅人 フランス編 1 (小学館文庫 い 31-4)

著 者:伊集院 静
出版社:小学館



絶対安全少年 (ポプラ文庫 な 4-1)

著 者:長野まゆみ
出版社:ポプラ社

多額の借金を背負ってしまった学生の緑朗は、多額の報酬を謳った求人に応募する。依頼人は緑朗を見て「君ならば私を愉しませてくれそうだ」と笑う(「遊郭の少年」より)。
短篇にエッセイ、特製「豆蔵辞典」、読み違え少年詩歌集……長野まゆみワールド満載の名著が、待望の初文庫化!


金色の野辺に唄う (小学館文庫 あ 21-1)

著 者:あさの あつこ
出版社:小学館



のび太・ジャイアン症候群―ADHD(注意欠陥・他動性障害)

著 者:司馬 理英子
出版社:主婦の友社

日本にADHDを初めて紹介した話題書『のび太・ジャイアン症候群』の完全文庫化。落ち着きがない・忘れ物が多い・後先を考えずに行動する・いじめられる。ADHDの子と親を救う心の糧となる本。

日本にADHDを初めて紹介し、発達障害解説の草分けとなった話題書『のび太・ジャイアン症候群』の完全文庫化。落ち着きがない・忘れ物が多い・集中できない・後先を考えずに行動する・途中で挫折する・いじめられる。“ちょっと変わった子”ADHDの子をどう育て、教育すればればいいかがわかる親と教師のための本。まさにADHDの子と親を救う心の糧となる一冊。〈本書の内容〉〈プロローグ〉いじめっ子、いじめられっ子は同じ心の病が原因だった/第1章・日本の子どもたちに急増する注意欠陥・多動性障害(のび太・ジャイアン症候群)/第2章・アメリカでは20人に1人がこの病気の潜在患者/第3章・実は私自身も私の子どももこの病気の患者だった/第4章・いじめ、不登校、非行の根底にはのび太・ジャイアン症候群がある/第5章・あなたがのび太・ジャイアン症候群かどうかを見きわめるチェックリスト/第6章・のび太・ジャイアン症候群はこうすれば治る、コントロールできる/第7章・全国ののび太くん、ジャイアンくんへ/第8章・いじめられっ子、いじめっ子にしないために親のあなたができること/第9章・学校の先生がたへ。生徒がいじめ、不登校に陥る前に、ぜひしていただきたいこと/第10章のび太・ジャイアン症候群をコントロールすれば、日本のいじめは半減する


戦国合戦の舞台裏 ~兵士たちの出陣から退陣まで~ (歴史新書y 10)

著 者:盛本 昌広
出版社:洋泉社



新編傑作選3 夜の辛夷 (小学館文庫 や 15-3 新編傑作選 3)

著 者:山本 周五郎
出版社:小学館

これぞ周五郎!江戸町人の哀歓を描く短編集

数々の不滅の時代小説を残した山本周五郎。彼の視線はいつも市井の人々とともにあった。今に変わらぬ男女の小さな哀歓を、無限の共感で描き出す。周五郎の本領ともいえる町人ものを新たな視点から選んだ傑作選第3弾



「暮らし力」がなくなる日―暮らしのプロが訴える日本の家庭の危機 (主婦の友新書)

著 者:近藤 典子
出版社:主婦の友社

収納術&お掃除技など「快適な暮らし」を提案する主婦のカリスマ、近藤典子が日本人の「暮らし力」の低下を訴える。暮らすとは、あなたの生き方を今考えることです。

収納&お掃除のカリスマとして、2000軒以上の家庭の悩みを解決してきた近藤典子が、今日本人の危機を、「暮らし力」の低下を訴える。小学校の家庭科の教科書にはじまり、住宅や商品開発、空間プロデュースなどの物作りの現場まで「暮らしがわからない」人が増えている。暮らし、とは人生そのもの。暮らしを考えることは自分の人生を考えることにつながるはず。


政治家がなくなる日―経済評論家が考えた政治の結論 (主婦の友新書)

著 者:平野 和之
出版社:主婦の友社

議員の数を減らすことが政治改革になるという声が大きいが、現職議員はこの議論をしたがらない。なぜなら、政治を職業としているからである。新進気鋭の経済評論家が数字で解き明かし、日本の政治を変えるキッカケをくれる。

国会議員が半減化されたら政治はどう変わるのだろうか?メリットは?デメリットは?この日本に、本当に35000人以上の議員が必要なのか?年収はいくらか?妥当な報酬はいくらか?現在、議員の数、報酬を減らすことが政治改革になるという声がある。しかし、現職議員は議論すらしたがらない。なぜなら、政治を職業としているからである。しかし、議員数が半減、報酬も半減化されると、既存の政治を職業としていた人は、それ自身では生活できなくなる。“議員仕分け”の議論が生まれると政治不信を打破してくれる政治家が誕生する。大阪の橋下知事なども1つの例である。日本の政治をみんなで変えるキッカケになる1冊になるはず。


抱きしめる、東京 (ポプラ文庫 も 1-2)

著 者:森まゆみ
出版社:ポプラ社

2009年に惜しまれつつ休刊となった「谷中・根津・千駄木」、通称「谷根千」の編集人として知られる森まゆみさんの自伝的エッセイ集。

文京区動坂で生まれ育ち、小学校から大学、結婚してからもずっと同じ町で暮らしてきた森さんは、東京オリンピック、東大落城、都電消滅、地上げ、バブル崩壊など、大きく変貌を遂げていく東京の半世紀を目撃してきました。
本書では、町の変化と自分自身の体験を重ね合わせながら、1955年から40年あまりの出来事を綴り、そこに暮らす住民のひとりという独自のスタンスで、町の変化が住民たちの暮らしにもたらす悲喜劇を描き出しています。それはまた、仕組みや入れ物をつくるだけで「人の暮らし」を見ようとしない行政への鋭い批判ともなっています。

東京を抱きしめ、東京に抱きしめられてきた森さんならではの、東京という町への温かな愛情があふれた一冊です!


カクテル・カルテット (ポプラ文庫 こ 1-4)

著 者:小手鞠 るい
出版社:ポプラ社



ブラックランズ (小学館文庫 ハ 8-1)

著 者:ベリンダ・バウアー
出版社:小学館

殺人犯と少年の心理戦を描くサイコスリラー

12歳のスティーヴンは、母の弟ビリーの遺体を捜して荒野を掘り続ける。それは、未だ傷の癒えない家族の愛を取り戻すためだった。やがて服役中の連続児童殺人犯に手紙を送り……。英ゴールドダガー賞ノミネート作。



学校のセンセイ (ポプラ文庫 あ 6-1)

著 者:飛鳥井 千砂
出版社:ポプラ社



和を継ぐものたち (小学館文庫 こ 18-1)

著 者:小松 成美
出版社:小学館



クローンベイビー 1 磁石の法則

著 者:
出版社:泰文堂



SPACE BATTLESHIP ヤマト (小学館文庫 わ 9-2)

著 者:涌井 学
出版社:小学館



海炭市叙景 (小学館文庫 さ 9-1)

著 者:佐藤 泰志
出版社:小学館



0 件のコメント:

コメントを投稿