2011/02/10

2011/2/10 発売の文庫と新書

狼と香辛料〈16〉太陽の金貨〈下〉 (電撃文庫)

著 者:支倉 凍砂
出版社:アスキーメディアワークス



アクセル・ワールド〈7〉災禍の鎧 (電撃文庫)

著 者:川原 礫
出版社:アスキーメディアワークス



神様のメモ帳〈6〉 (電撃文庫)

著 者:杉井 光
出版社:アスキーメディアワークス



デュラララ!!×9 (電撃文庫)

著 者:成田 良悟
出版社:アスキーメディアワークス



ロウきゅーぶ!〈7〉 (電撃文庫)

著 者:蒼山 サグ
出版社:アスキーメディアワークス



運命の人(四) (文春文庫)

著 者:山崎 豊子
出版社:文藝春秋



Fate/Zero(2) 英霊参集 (星海社文庫 ウ 1-2)

著 者:虚淵 玄
出版社:講談社



シロクロネクロ (電撃文庫)

著 者:多宇部貞人
出版社:アスキー・メディアワークス



ガンパレード・マーチ2K(にせん)―北海道独立〈1〉 (電撃文庫)

著 者:榊 涼介
出版社:アスキーメディアワークス



はたらく魔王さま! (電撃文庫)

著 者:和ヶ原 聡司
出版社:アスキーメディアワークス



幕末魔法士〈2〉大坂鬼譚 (電撃文庫)

著 者:田名部 宗司
出版社:アスキーメディアワークス



ウィザーズ・ブレイン〈8〉落日の都〈中〉 (電撃文庫)

著 者:三枝 零一
出版社:アスキーメディアワークス



ウチの姫さまにはがっかりです…。〈2〉 (電撃文庫)

著 者:鈴木 鈴
出版社:アスキーメディアワークス



アイドライジング! (電撃文庫)

著 者:広沢 サカキ
出版社:アスキーメディアワークス



青春ラリアット!! (電撃文庫)

著 者:蝉川 タカマル
出版社:アスキーメディアワークス



タロットの御主人様。〈10〉 (電撃文庫)

著 者:七飯 宏隆
出版社:アスキーメディアワークス



アンチリテラルの数秘術師(アルケニスト) (電撃文庫)

著 者:兎月 山羊
出版社:アスキーメディアワークス



新版 戦略PR 空気をつくる。世論で売る。 (アスキー新書)

著 者:本田哲也
出版社:アスキー・メディアワークス

*本書は2009年1月に刊行されたアスキー新書『戦略PR』を、最新の事例に差し替えて刊行した新版です。


武士道セブンティーン (文春文庫)

著 者:誉田 哲也
出版社:文藝春秋



働くおにいさん日誌 (プラチナ文庫)

著 者:椹野 道流
出版社:フランス書院



獣吾ドキドキプロジェクト! (電撃文庫)

著 者:阿智 太郎
出版社:アスキーメディアワークス



真夜中の愛でつらぬいて (ラズベリーブックス)

著 者:エマ・ホリー
出版社:竹書房



初恋相手が弟だけど、お姉ちゃんはヘンじゃありません! (ぷちぱら文庫 10)

著 者:天姫あめ
出版社:パラダイム



招かれざる大臣 政と官の新ルール (朝日新書)

著 者:長妻 昭
出版社:朝日新聞出版

厚生労働大臣として、官僚組織を相手に悪戦苦闘した1年間を克明に記す。官僚たちの抵抗、面従腹背、したたかさを暴く。なぜ、官僚主導はダメなのか。古い役所の体質をいかに変えたか。沈黙を破って放つ、批判と反省と提言の書。


禁縛 (プラチナ文庫)

著 者:剛 しいら
出版社:フランス書院



修羅場が人を磨く (宝島社新書)

著 者:桜井 章一
出版社:宝島社



ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (下) (星海社文庫 リ 1-2)

著 者:竜騎士07
出版社:講談社



堕ちた青い鳥 (ショコラ文庫)

著 者:洸
出版社:心交社



荒野 14歳 勝ち猫、負け猫 (文春文庫)

著 者:桜庭 一樹
出版社:文藝春秋



極・妻 (クロスノベルス)

著 者:日向 唯稀
出版社:笠倉出版社



甘やかされるキス (ショコラ文庫)

著 者:火崎 勇
出版社:心交社



侯爵と恋に落ちるための9つの冒険 (ラズベリーブックス)

著 者:サラ・マクリーン
出版社:竹書房



若と馬鹿犬 (ショコラ文庫)

著 者:成瀬 かの
出版社:心交社



朝からずっしりミルクポット (ぷちぱら文庫 9)

著 者:蝦沼ミナミ
出版社:パラダイム



ブルームーン・ブルー (ショコラ文庫)

著 者:夏乃 穂足
出版社:心交社



美臀おんな剣士・美冬と女侠客 (時代艶文庫)

著 者:御堂乱
出版社:フランス書院



facebook使いこなし術 パワーユーザーが明かす「楽しむ秘訣」 (アスキー新書)

著 者:根岸智幸
出版社:アスキー・メディアワークス



ムカエマの世界 (ちくま文庫)

著 者:みうら じゅん
出版社:筑摩書房



傲慢な恋歌 (クロスノベルス)

著 者:大鳥 香弥
出版社:笠倉出版社



花一匁―養生所見廻り同心神代新吾事件覚 (文春文庫)

著 者:藤井 邦夫
出版社:文藝春秋



名探偵夢水清志郎の事件簿1 名探偵VS.怪人幻影師 (講談社文庫 は 174-24)

著 者:はやみね かおる
出版社:講談社

大人気の名探偵夢水清志郎がついに復活!!青い鳥文庫屈指の人気シリーズ、「名探偵夢水清志郎」シリーズが、新しくなって復活。新キャラと新しい絵で、パワーアップ! あざやかな推理も健在です!


人妻仕置き人・初音 (時代艶文庫)

著 者:八神淳一
出版社:フランス書院



泣き虫弱虫諸葛孔明〈第2部〉 (文春文庫)

著 者:酒見 賢一
出版社:文藝春秋



解決のできない問題はぜんぶ 前世にきいてみよう (5次元文庫)

著 者:イングリッド・バリエール
出版社:徳間書店

私たちが直面する様々な問題を解きほぐす「前世セラピー」のメカニズムから実践法に至るまで、豊富な実例を交えながら詳細に解説


砂漠の月に抱かれて (ショコラ文庫)

著 者:いとう 由貴
出版社:心交社



霞が関「解体」戦争 (ちくま文庫)

著 者:猪瀬 直樹
出版社:筑摩書房



ねじの回転 完全版 (ジュネット文庫)

著 者:定広美香
出版社:ジュネット



溺れる人魚 (文春文庫)

著 者:島田 荘司
出版社:文藝春秋



がん治療 迷いのススメ セカンドオピニオン活用術 (朝日新書)

著 者:渡辺 亨
出版社:朝日新聞出版



4分5秒で話は決まる ビジネス成功のための印象戦略 (朝日新書)

著 者:山川碧子
出版社:朝日新聞出版

人の印象は、見た目で判断する「5秒間の短期的な印象」と、それに続くコミュニケーションで受ける「4分後の永続性のある印象」に分かれる。だから「パッと見」の印象が悪くてもうまくリカバリーするとかえって好印象に。視線をはずす方向、まばたきなどの目の使い方、説得力のある声の出し方。相手の心をしぐさから読み解く方法。キザオにならない、今の日本で、本当に人に好感を与えるファッションなど。ホントに役立つ印象づくり術を伝授する。


バスタオル/なんか言えよ (ジュネット文庫)

著 者:鳥人ヒロミ
出版社:ジュネット



ウィキリークス (アスキー新書)

著 者:蜷川真夫
出版社:アスキー・メディアワークス



ムツゴロウの地球を食べる (文春文庫)

著 者:畑 正憲
出版社:文藝春秋

アマゾン河に棲息する世界最大の淡水魚の刺身、アフリカの蟻塚に生える茸のサシーミ、アラスカの絶品料理キングサーモンの温燻…。未知なる味を求め、ムツゴロウ氏が地球上の美味珍味を食べ巡った壮大なグルメ紀行。トリュフ、フォアグラ、パスタ、コーヒーなど様々な食材も詳述、食がもたらす生きる歓びと幸福を味わえる一冊。


ソーシャルネイティブの時代 ネットが生み出した新しい日本人 (アスキー新書)

著 者:遠藤諭
出版社:アスキー・メディアワークス

酒を飲まず、クルマに乗らず、休日は家で過ごし、デートもしない、「新しい日本人」たち。人々の生活行動が画面の向こう側に隠れて見えなくなっているネット時代において、彼らを知る手がかりは、「ソーシャル化」という一大潮流にあります。 たとえば以前は、飲み会や合コンをやったりファミレスに集まったりしないと、友達関係は維持できないし、異性との出会いもままなりませんでした。ところが、いまならSNSやスマートフォンがあれば、家にいながらにしてそれが可能になっています。ネットを通して人とつながり、そこで得た情報をもとに格安~無料のエンターテインメントを楽しむ――これが「ツイッター」や「mixi」「facebook」などのソーシャルメディアが生み出した、新しい日本人、すなわち“ソーシャルネイティブ世代”のライフスタイルなのです。 本書はネットの中に隠れて見えなくなった日本人のライフスタイルを、コンテンツとデジタルの専門家集団・アスキー総合研究所が行った1万人調査「MCS(メディア&コンテンツ・サーベイ)2001」の結果をもとに、解き明かしたものです。本書が明らかにした「ソーシャルネイティブ世代」の行動様式を知って、読者のビジネスに役立てていただければ幸いです。


孤独と不安のレッスン (だいわ文庫)

著 者:鴻上 尚史
出版社:大和書房



京のとらわれ姫 (時代艶文庫)

著 者:若月凜
出版社:フランス書院



フラクタル幾何学(上) (ちくま学芸文庫)

著 者:B.マンデルブロ
出版社:筑摩書房



玉子ふわふわ (ちくま文庫)

著 者:
出版社:筑摩書房



フラクタル幾何学(下) (ちくま学芸文庫)

著 者:B.マンデルブロ
出版社:筑摩書房



昭和天皇〈第1部〉日露戦争と乃木希典の死 (文春文庫)

著 者:福田 和也
出版社:文藝春秋



いっぺんさん (文春文庫)

著 者:朱川 湊人
出版社:文藝春秋



柳宗悦コレクション2 もの (全3巻) (ちくま学芸文庫)

著 者:柳 宗悦
出版社:筑摩書房



対極と爆発 岡本太郎の宇宙 1 全5巻 第1回配本 (ちくま学芸文庫)

著 者:岡本 太郎
出版社:筑摩書房



学歴貴族の栄光と挫折 (講談社学術文庫 2036)

著 者:竹内 洋
出版社:講談社

学歴と教養はいかに輝き、そして消えたか?エリートはどのように作り上げられたか。「一高」を頂点とする旧制高校の担った「教養主義」は、戦争を経てどう変転したか。学歴貴族から見た近代・戦後社会史。


大局観 自分と闘って負けない心 (角川oneテーマ21 C 198)

著 者:羽生 善治
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)

すべては決断から始まる。勝敗を左右する判断。直感と経験はどちらが正しいか。現役最強の著者が勝負の哲学を徹底公開する決定版。大ベストセラー続編


外貨を稼いだ男たち 戦前・戦中・ビジネスマン洋行戦記 (朝日新書)

著 者:小島英俊
出版社:朝日新聞出版

明治初年から第二次大戦終結まで、欧米に洋行しビジネスを開拓したサムライビジネスマン。三井物産や三菱商事、日本郵船、横浜正中銀行など、「日の丸」を背負った一流企業の社員たちは異国で何を見、何をし、何を感じたのか。


岩倉具視―言葉の皮を剥きながら (文春文庫)

著 者:永井 路子
出版社:文藝春秋



銀河祭りのふたり―信太郎人情始末帖 (文春文庫)

著 者:杉本 章子
出版社:文藝春秋



アレルギーの9割は腸で治る! (だいわ文庫)

著 者:藤田 紘一郎
出版社:大和書房



いけばな 出会いと心をかたちにする (角川oneテーマ21 B 142)

著 者:勅使河原 茜
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)

守り継ぐべきものがある、だから変化をおそれない――。創造を通して「現代」と向きあい続ける草月流家元が語る、伝統、いのち、個性の今。人を育み、子どもの感性を刺激するいけばなの魅力と奥深さを語り尽くす。


シュメール楔型文字が暴いた神々と天使  12番惑星ニビルからやって来た宇宙人 (5次元文庫)

著 者:ゼカリア・シッチン
出版社:徳間書店

旧約聖書等登場する神の正体とは?人類創造、モーゼの十戒等を科学的に解明!シッチン世界のエッセンスが凝縮された1冊!!


灘の男 (文春文庫)

著 者:車谷 長吉
出版社:文藝春秋



いのちなりけり (文春文庫)

著 者:葉室 麟
出版社:文藝春秋



50歳からのこだわらない生き方 (だいわ文庫)

著 者:桐島 洋子
出版社:大和書房



与太郎戦記ああ戦友 (ちくま文庫)

著 者:春風亭 柳昇
出版社:筑摩書房



機関銃下の首相官邸 二・二六事件から終戦まで (ちくま学芸文庫)

著 者:迫水 久常
出版社:筑摩書房



早稲田実業 躍進の秘密 (朝日新書)

著 者:渡邉重範
出版社:朝日新聞出版

2002年の初等部創設以来、小中高一貫教育の早大系属校として人気の早実。創設110年の卒業生には、竹久夢二をはじめ王貞治、斎藤佑樹まで多士済々。多方面に人材が輩出する同校のユニークな教育をリードする名物校長の教育論。


構造主義進化論入門 (講談社学術文庫 2037)

著 者:池田 清彦
出版社:講談社

突然変異、自然選択だけでは、説明できない自然界の生物多様性。ギリシア哲学から分子生物学まで、進化論の変遷を検証し、生命をシステムとして捉える構造主義的観点から、革新的進化論を提唱する冒険の書


戦争と日本人 テロリズムの子どもたちへ (角川oneテーマ21 A 133)

著 者:加藤 陽子
出版社:角川学芸出版

少年たちが従軍した西南戦争から、政治家・思想家を狙った「子ども」による昭和のテロ、徴兵制、知られざる昭和天皇の姿、尖閣問題まで。気鋭の歴史学者と練達のジャーナリストが乱世の時代を見定めるヒントを伝授!


地球意識から宇宙へ つなぐのはあなたです (5次元文庫)

著 者:エハン・デラヴィ(J.C.ガブリエル)
出版社:徳間書店

アセンションと人類進化をテーマに、スピリチュアル界の重鎮と、人気俳優でスピリチュアルにも造詣の深い榎木孝明が夢のコラボ。


名探偵ホームズ 消えた花むこ (講談社青い鳥文庫 190-21)

著 者:アーサー.コナン・ドイル
出版社:講談社



ひとりパリ行き (だいわ文庫)

著 者:オオトウゲ マサミ
出版社:大和書房



「女のマナー」にはコツがある! (青春文庫)

著 者:城田 美わ子
出版社:青春出版社

彼の両親との初対面ですんなりと気に入られてしまうための勝負どころは? ビジネスシーンでさりげなく能力をアピールする会話法は? 姑とのギクシャクを波風立てず、嫁ペースで乗りきる方法は? だれもが日常生活のなかで経験している、こんな“女を問われる”場面でどうふるまうか。それ次第であなたの評価には間違いなく大きな差がつきます。堅苦しいマナーは脇に置いて、現代マナーのちょっとしたコツを知りましょう。そして、さまざまな場面で活かしましょう。あなたに向けられる視線のうれしい変化はすぐに実感できます。


満洲 マンチュリアの起源・植民・覇権 (講談社学術文庫 2038)

著 者:小峰 和夫
出版社:講談社

清朝の発祥から「満州国崩壊」への300年女真族の勃興とヌルハチの登場から、清朝による封禁政策、漢人の大量移住とロシアの進出、そして「満洲国」の崩壊まで、300年におよぶ植民と覇権の歴史。


くすぶれ!モテない系 (文春文庫)

著 者:能町 みね子
出版社:文藝春秋

特別に容姿が悪いわけじゃない。恋愛経験だってゼロじゃない。時には、彼氏やダンナがいることもある。…でも、常にモテないオーラがにじみ出ている「モテない系」女子たちに同情し、憐れみつつも励ましはせず、いじくりまわしたイラストエッセイ。巻末に漫画家・久保ミツロウ氏との「モテキvsモテない系」対談を収録。


萬葉集に歴史を読む (ちくま学芸文庫)

著 者:森浩一
出版社:筑摩書房



子どもの「頭のよさ」を引き出すフィンランド式教育法 (青春文庫)

著 者:小林 朝夫
出版社:青春出版社



ぼくたちのトレジャーを探せ! 秘密結社パンドラの謎 (講談社青い鳥文庫 223-21)

著 者:楠木 誠一郎
出版社:講談社

へなちょこ男子VS意地悪女子、火花散る!へなちょこ小学5年生男子3人組が、日本の将来を左右する任務を背負わされるが、性格の悪さと悪知恵が自慢の小学5年生女子3人組が立ちはだかり一大バトルへ!


時が滲む朝 (文春文庫)

著 者:楊 逸
出版社:文藝春秋



究極のドラマ 実録ヤクザ映画で学ぶ抗争史 (ちくま文庫)

著 者:山平 重樹
出版社:筑摩書房



法然行伝 (ちくま文庫)

著 者:中里 介山
出版社:筑摩書房



人生は勉強より「世渡り力」だ! (青春文庫)

著 者:岡野 雅行
出版社:青春出版社



元禄文化  遊芸・悪所・芝居 (講談社学術文庫 2034)

著 者:守屋 毅
出版社:講談社

「遊び」から見える「元禄町人文化」の深層江戸太平の世、町人たちの担う都市大衆文化が豊かに花開いた。多様な芸事、悪所と呼ばれた遊里、人々を熱狂させた芝居。「遊び」の視点から活写する元禄文化史。


ゲバルト時代 Since1967~1973 (ちくま文庫)

著 者:中野 正夫
出版社:筑摩書房



中学受験ズバピタ暗記カード理科地学 新装版 (シグマベスト)

著 者:西村 賢治
出版社:文英堂

天気28項目、地表36項目、太陽と月32項目、星28項目を収録。カードは出る順にA・B・Cの3段階に区別。オモテ面に重要語句、ウラ面はその語句に関する問題と入試に役立つプラスαの情報を掲載。リング2コつき。


中学受験ズバピタ暗記カード国語四字熟語 新装版 (シグマベスト)

著 者:岡崎 純也
出版社:文英堂

重要四字熟語124を収録。カードは入試に出る率順にA・B・Cの3段階に区別。オモテ面に重要な四字熟語とその意味、ウラ面にはその四字熟語に関する問題と入試に役立つプラスαの情報を掲載。リング2コつき。


中学受験ズバピタ暗記カード社会歴史年代 新装版 (シグマベスト)

著 者:水谷 安昌
出版社:文英堂

重要年代123項目を収録。カードは出る順にA・B・Cの3段階に区別。オモテ面に人年代暗記法、ウラ面はその年代に関する問題と入試に役立つプラスαの情報を掲載。リング2コつき。


本願寺顕如―信長が宿敵 (人物文庫 す)

著 者:鈴木 輝一郎
出版社:学陽書房



子どもの頭脳を育てる食事 (角川oneテーマ21 C 197)

著 者:生田 哲
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)

「食事改善により子どものIQが10ポイントアップした」という研究報告―。子育てにおいて、脳に直接的な働きを促す「食事」を見落としていないだろうか。最新データをもとに明かす食事と子どもの脳の関係性。


中学受験ズバピタ暗記カード社会歴史人物 新装版 (シグマベスト)

著 者:水谷 安昌
出版社:文英堂

重要人物100人、関連人物26人を収録。カードは出る順にA・B・Cの3段階に区別。オモテ面に人物の紹介、ウラ面はその人物に関する問題と入試に役立つプラスαの情報を掲載。リング2コつき。


中学受験ズバピタ暗記カード社会地理 新装版 (シグマベスト)

著 者:村井 浩一
出版社:文英堂

都道府県48項目、地図・グラフ28項目、歴史地図48項目を収録。カードは入試に出る率順にA・B・Cの3段階に区別。オモテ面に重要事項を整理。ウラ面には問題と入試に役立つプラスαの情報を掲載。リング2コつき。


舞姫 ―森 鴎外珠玉選― (講談社青い鳥文庫 112-2)

著 者:森 鴎外
出版社:講談社

森鴎外を森まゆみが現代語訳!読みやすい!留学した青年豊太郎は、ベルリンの街でエリスという美しい少女と恋に落ちた。文豪・鴎外の情緒あふれる物語を、森まゆみ渾身の読みやすい現代語で。全5編。


山なみ遠く

著 者:梅津 和郎
出版社:三恵社



中学受験ズバピタ暗記カード理科物理・化学 新装版 (シグマベスト)

著 者:西村 賢治
出版社:文英堂

力32項目、電気20項目、物質48項目、熱・音・光28項目を収録。カードは出る順にA・B・Cの3段階に区別。オモテ面に重要語句、ウラ面はその語句に関する問題と入試に役立つプラスαの情報を掲載。リング2コつき。


椅子と日本人のからだ (ちくま文庫)

著 者:矢田部 英正
出版社:筑摩書房



早引き用字用語辞典

著 者:
出版社:ナツメ社



中学受験ズバピタ暗記カード国語慣用句・ことわざ 新装版 (シグマベスト)

著 者:竹中 秀幸
出版社:文英堂

慣用句76、ことわざ48を収録。カードは入試に出る率順にA・B・Cの3段階に区別。オモテ面に重要な慣用句・ことわざとその意味、ウラ面にはその慣用句・ことわざに関する問題と入試に役立つプラスαの情報を掲載。リング2コつき。


ツイッター幸福論 ネットワークサイズと日本人 (角川oneテーマ21 A 132)

著 者:海原 純子
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)

ツイッターユーザーにとっての幸せとは? ハーバード大学研究員の著者が、ハーバードのシステムを使って解明した、新しい日本人の姿。


女の旅 (文春文庫)

著 者:平岩 弓枝
出版社:文藝春秋



極北に駆ける (文春文庫)

著 者:植村 直己
出版社:文藝春秋



中学受験ズバピタ暗記カード理科生物 新装版 (シグマベスト)

著 者:西村 賢治
出版社:文英堂

植物44項目、動物40項目、人体40項目を収録。カードは出る順にA・B・Cの3段階に区別。オモテ面に重要語句、ウラ面はその語句に関する問題と入試に役立つプラスαの情報を掲載。リング2コつき。


伊勢丹一流のサービス (経済界新書 2)

著 者:国友 隆一
出版社:経済界

安さを求めては、ディスカウントショップへ向かい、自分に合ったものは、ネットで探すなど、昔に比べ消費者には様々な選択肢があります。当然、デパートもいままでのような位置づけにはありません。
百貨店冬の時代ともいえる現代、多くの有名百貨店ブランドが淘汰されてきました。しかし、その厳しい中でも「伊勢丹」は確実に顧客をファンにして確かな地位を築き続けています。
その原動力となった最大の要因が伊勢丹の「サービス」だと考えられています。

めまぐるしく移り変わる時代も、「顧客起点」という考え方で、顧客満足の充実を図ってきました。
ときには「売る」ことよりも顧客の都合を優先させるサービス。

伊勢丹の誇る「一流のサービス」がいかに生み出されてきたか、過去にさかのぼり先人たちの工夫が記されています。サービス業のみならず、すべてのビジネスパーソンに参考になる話が満載です。ぜひ、ご一読ください。


猫も杓子も (文春文庫)

著 者:田辺 聖子
出版社:文藝春秋

さまざまの男や女、とりどりの恋生きること、愛すること、生きていたらもっと楽しい、いいことがあるかもしれないと希望をもたせる可愛くて、ちょっと淋しい長篇
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。


ことばの重み 鴎外の謎を解く漢語 (講談社学術文庫 2035)

著 者:小島 憲之
出版社:講談社

文豪・鴎外の漢詩文は正しく読まれてきたか鴎外の作品に現れる数々の漢語。その一語一語の性格を見極め、日本と中国にわたる、そして近代から古代へと遡ることばの履歴を追究、知られざる文豪の実像を追う


英文対訳日本国憲法 (ちくま学芸文庫)

著 者:
出版社:筑摩書房



てこずるパズル フォース篇 (文春文庫)

著 者:ニコリ
出版社:文藝春秋

日本初の総合パズル専門誌を創刊した最高峰のパズル制作集団ニコリが「週刊文春」に書き下ろした人気連載「てこずるパズル」から73問のパズルを収録。


不貞の季節 (文春文庫)

著 者:団 鬼六
出版社:文藝春秋

貞淑な妻を部下に寝取られ、独り自慰に耽る中年男の妄執。若気の至りの稚児趣味と、その無残な結末。快楽教に堕ちた男女の、狂宴の一夜。ロマンポルノの女王・谷ナオミの、哀しいほどに潔い半生。倒錯した性を描きながらも、なおも飄逸味を失わない傑作四編。緊縛の文豪が老境にして切り拓いた新境地を見よ。


0 件のコメント:

コメントを投稿