2011/06/02

2011/6/2 発売の文庫と新書

Dr.の傲慢、可哀相な俺 (講談社X文庫 きD- 23)

著 者:樹生 かなめ

出版社:講談社



僕が大人になったら (PHP文庫 さ 55-1)

著 者:佐渡 裕

出版社:PHP研究所



クリムゾン・エンパイア 甘い毒薬 (講談社X文庫 しI- 2)

著 者:清水 マリコ

出版社:講談社



よしはら心中 帝都万華鏡 秘話 (講談社X文庫 はG- 8)

著 者:鳩 かなこ

出版社:講談社



MBA経理部長・団達也の企業再生ファイル―ストーリーでわかる管理会計 (日経ビジネス人文庫) (日経ビジネス人文庫 ブルー は 12-2)

著 者:林 總

出版社:日本経済新聞出版社



アイドルになんか恋をするな! (講談社X文庫 もF- 5)

著 者:森山 侑紀

出版社:講談社



石川遼・ゴルフのゆりかご (PHP文庫 い 75-1)

著 者:石川 勝美

出版社:PHP研究所



江戸の大名屋敷を歩く<ヴィジュアル版>(祥伝社新書240)

著 者:黒田 涼

出版社:祥伝社

江戸の街には、実に1000もの大名屋敷があったといわれています。その多くは明治維新を機に役割を終え、その後旧藩主邸となっていたものも、関東大震災や第2次世界大戦による破壊や社会の変化で、ほとんどが姿を消したかに見えます。
 しかし、首都圏に住んでいて、なじみ深いあの建物、この施設、観光スポット、その多くが大名屋敷にルーツを持つものであることが、この本を読んでいただくことで明らかになると思います。現代東京の繁栄に欠かせない土地が数多くあり、そして大名屋敷の痕跡が残っている場所も非常に多いことがわかります。意外な場所の石垣や屋敷の遺構に驚かれることでしょう。
 本書では、13の章にわたってそんな数々の場所をご案内します。詳細な地図をつて、実際に歩いて回れるよう、配慮しました。すべて著者が歩いて確認した場所ばかりですが、江戸の大名屋敷全部をご案内するのは困難ですから、探訪の範囲は山手線内と下町地区に限りました。



技術力で稼ぐ!日本のすごい町工場―ものづくりの現場から (日経ビジネス人文庫) (日経ビジネス人文庫 ブルー に 5-2)

著 者:

出版社:日本経済新聞出版社

「地方にあっても日本中から注文が殺到」「世界シェアはほぼ9割」――。規模は小さくとも独自の技術にこだわり、大企業や世界とも対等に渡りあう「元気な中小企業」がある。ユニークなものづくりで時代を生き抜く企業に学ぶ。



文庫 ぼくの日本自動車史 (草思社文庫 と 1-1)

著 者:徳大寺有恒

出版社:草思社

’55年初代クラウンが出た年、ぼくは運転免許をとった。戦後の国産車のすべてを乗りまくった著者の自伝的クルマ体験記。名車続々登場の無類に面白いクルマ狂の青春。



赤ずきん (竹書房文庫)

著 者:サラ・ブレイクリー・カートライト

出版社:竹書房

◎恋をした、大人になった。大人になった赤ずきんは、危険な恋の中。◎誰もが知るおとぎ話の、誰も知らない結末美しくも切ない〈大人版〉『赤ずきん』。大人になった赤ずきんの、大人だけに見ることが許された、まったく新しい物語。世界中で愛されているおとぎ話のその先には、衝撃の結末が待っていた!◎『マンマ・ミーア!』『クロエ』など主演作が続く女性誌でも注目のアマンダ・サイフリッド主演、『ハリー・ポッター』シリーズのゲイリー・オールドマン共演で映画化! 監督は、『トワイライト~初恋』で世界中にヴァンパイア・ラブ・ストーリーのブームを巻き起こしたキャサリン・ハードウィック。◎大人になった赤ずきん、彼女の名はヴァレリー。彼女はいま、危険な恋の真っただ中。野性的で男らしいピーターと、細やかな優しさで包んでくれる親が決めた婚約者ヘンリー。ヴァレリーの心は、正反対の二人の間で揺れていた。そんななか、彼女の姉が何者かに殺されてしまう。魔物ハンターとして有名なソロモン神父は、犯人は満月の夜だけ狼に変わる人狼だと言い放つ。「狼は君たちの隣人か、親友か、妻かもしれない」。そして血のように赤い月の下、遂に〈それ〉が姿を現すいったい〈それ〉は何者なのか。まさか最愛のピーターが? それともヘンリー? 愛と恐怖に引き裂かれるヴァレリーが目撃した、驚愕の真相とは? おとぎ話に待っていた衝撃のラスト。美しくも切ない〈大人版〉『赤ずきん』。



日本の鯨食文化――世界に誇るべき“究極の創意工夫”(祥伝社新書233)

著 者:小松正之

出版社:祥伝社

【本書の主旨】

学校給食から「クジラの竜田揚げ」が消えて久しい。

鯨肉の供給量は、反捕鯨勢力の圧力で激減し、すっかり高嶺の花となった。

一度も食べたことがないという日本人が増えている。

私たちは古来、食べることを前提にクジラを捕ってきた。

皮も内臓も軟骨も、一頭を余すところなく食べる。

江戸時代に、八〇種以上の部位を解説した料理本が書かれていたほどだ。

なにより愛着と敬意をもってクジラに接してきた。

こんな優れた食肉文化は、世界を見渡しても他にないだろう。

固有の食文化こそが、民族性の基本である。

途絶えさせることなく、後世に伝えなくてはならない。

【本書の内容】



序章  クジラが大衆食だった時代

  1、日本人を救ったクジラ

  2、「クジラの竜田揚げ」が消えた日

3、なぜ日本は、「調査捕鯨」をするのか



第一章 日本の鯨食は、いかにして発展したか

1、食文化こそが、民族文化の基本である

2、鯨食の土台を築いた「鯨組」

3、「一頭を食べつくす」という文化

4、クジラに向けられた強い憧れ

5、外国人も食べたクジラ

6、近世捕鯨を終わらせた二つの事件



第二章 鯨食は生きている

1、鯨肉はどこから来ているか?

2、いちばんおいしいクジラは何か?

3、忘れ得ぬ鯨食の記憶

4、「鯨ベーコン」──まさしく創意工夫の鯨食文化

5、一度は食べたい部位・調理法



第三章 日本全国の鯨食文化を訪ねて

1、クジラと歩んだ日本人

2、千葉の鯨食を訪ねる

3、大阪の鯨食を訪ねる

4、和歌山の鯨食を訪ねる

5、高知の鯨食を訪ねる

6、山口の鯨食を訪ねる

7、長崎の鯨食を訪ねる

8、佐賀の鯨食を訪ねる

9、東京にいながらクジラを食べる



終章  未来食としてのクジラ

1、増えている鯨類資源──南氷洋と北西太平洋

2、クジラは、人類最高の食材



本書紹介店リスト



【文庫】 火の姫 茶々と家康 (文芸社文庫 あ 1-3)

著 者:秋山 香乃

出版社:文芸社



そこが知りたい!「日本の警察」 (PHP文庫 れ 2-33)

著 者:株式会社レッカ社

出版社:PHP研究所

「プロファイリングはどこまで活用されているか」「ドラマと現実はどこまで違う?」など、警察に関する素朴な疑問にズバリ答える一冊。



その英語、ちょっとエラそうです (青春新書インテリジェンス)

著 者:デイビッド・セイン

出版社:青春出版社

中学で習った正しいはずの英語、じつは「上から目線」で相手はカンカン! たとえば” I don’t
know”は「さあね、知らんよ」に。「感謝してます」と言いたくて”I'm
appreciating."では「私の価値は上昇中」に!正しい英語と合わせて読めば、自信をもって話せるようになる本。



私の懴悔録 人妻と愛し合い、その娘とも…―昭和の「性生活報告」アーカイブ〈9〉 (SUNロマン文庫)

著 者:

出版社:サン出版

凄い昭和のセックス告白目白押し。投稿手記で綴る性。



日本を不幸にした藤原一族の正体 (PHP文庫 せ 3-16)

著 者:関 裕二

出版社:PHP研究所

律令制を骨抜きにし土地を独占した真の悪人は、蘇我入鹿を滅ぼし改革を断行した中臣(藤原)鎌足だった!! 巧妙に隠された歴史の闇を暴く!



過働社会ニッポン―長時間労働大国の実態に迫る (日経ビジネス人文庫) (日経ビジネス人文庫 ブルー お 9-1)

著 者:小倉 一哉

出版社:日本経済新聞出版社

長期不況で悪化する職場環境、過労死と自殺、ワーキング・プア、非正社員問題、サービス残業からメンタルヘルスまで、今日のわが国の労働問題の実態を、膨大なアンケートなどから解きほぐし、真の実像に迫る意欲作。



男も女も五十を過ぎたら内臓勝負です! (PHP文庫 あ 28-7)

著 者:綾小路 きみまろ

出版社:PHP研究所



【文庫】 自壊する中国 ネット革命の連鎖 (文芸社文庫 み 1-1)

著 者:宮崎 正弘

出版社:文芸社



「富士見」の謎――一番遠くから富士山が見えるのはどこか?(祥伝社新書239)

著 者:田代 博

出版社:祥伝社

著者は長年にわたり、富士山を「眺める」というテーマで研究してきた。特に最遠望の追求が最大の目標だった。眺めて楽しむ山・富士山の魅力を最大限に引き出すのが本書の目的です。
第一章では、富士山が見える20都府県について遠望の地だけでなく、代表的な展望地を挙げていきます。
第二章では、東京23区の地上から見える富士山=路上富士に限定し、どの区のどの場所胃から富士山が見えるかをまとめました。
第三章は、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」に描かれた富士山の謎に挑戦。北斎の隠された意図を明らかにし、研究者の間で長年の疑問であった謎のいくつかを解き明かします。
第四章は、乗り物からの富士山。車窓富士と呼ばれるもので、ここにも多くの驚きと謎があります。



難問ナンプレ解き方のコツ 実践編 (パズルBOOKS119)

著 者:今井洋輔

出版社:世界文化社

!!!難しいナンプレを解くためのテクニックをていねいに解説。!!!

実際の問題を例に取って説明するので、難問に取り組む際の考え方がよくわかる。

収録テクニックをマスターすれば、上級への一歩を踏み出せます!



パズルBOOKS99『難問ナンプレ解き方のコツ』を、さらに詳しく解説し直した「実践編」です。

ナンプレ作成では定評のあるパズル作家・今井洋輔氏が、難問を解くためのテクニックを

惜しみなく公開した、ナンプレファン必携の1冊。実際の問題に即して説明しますので、

とてもわかりやすい解説書になっています。ここに収録されたテクニックをマスターすれば、

あなたのレベルが一段階アップすることは確実ですよ!




毒を出す生活 ためる生活 (PHP文庫 は 50-4)

著 者:蓮村 誠

出版社:PHP研究所



なぜあの人は、仕事中だけ「うつ」になるのか (PHP文庫 か 67-1)

著 者:香山 リカ

出版社:PHP研究所

職場において心の病で休職する人たちが増えている。その年齢層は、三〇代が約六割。彼らの特徴は、学齢は高く、まじめだが、やや自己中心的。そして、仕事以外の趣味には精力的で、休職中にパラセーリングの免許を取るために海外に出かけた人もいたという。この症状は、果たして病気なのか? 本書では、時代の空気を鋭く読み解くことで定評のある精神科医が、急増中の「新型うつ」を分析する。著者がこの「フシギなうつ病」に気づいたのは十年ほど前であり、「30代うつ」と名づけた。それまでに多かった中年以降のうつ病と比べて、「私生活では元気」という特徴が顕著なのだ。なぜこのような現象が生まれたのか。それは今の三十代は、晩婚化、ニートなどの広がりとともにアイデンティティが育ちにくかったことも要因なのではないのか。数々の症例をふまえて、彼らへの対応や治療のあり方についても解説した注目の書。『仕事中だけ「うつ病」になる人たち』を改題。



【文庫】 FLY (文芸社文庫 く 1-1)

著 者:窪依 凛

出版社:文芸社



文庫 庭仕事の愉しみ (草思社文庫 ヘ 1-1)

著 者:ヘルマン・ヘッセ

出版社:草思社

庭仕事は瞑想である。草花や樹木が教えてくれる生命の秘密。文豪ヘッセが庭仕事を通して学んだ「自然と人生」の叡知を詩とエッセイに綴る。自筆水彩画を多数挿入。



リーダーの決断 参謀の決断 (青春新書インテリジェンス)

著 者:童門 冬二

出版社:青春出版社

人生の岐路で、仕事のピンチで…「孤独な決断」をも支えてくれたものとは? 数々の歴史エピソードから見えてくる「答えの出し方」!



文庫 原爆を投下するまで日本を降伏させるな (草思社文庫 と 2-1)

著 者:鳥居民

出版社:草思社

なぜトルーマンは無警告の投下を命じたのか。それはなぜあの日でなければならなかったのか。大統領と国務長官の密かな計画の核心に大胆な推論を加え、真相に迫る。



図説 歴史で読み解く!京都の地理 (青春新書インテリジェンス)

著 者:

出版社:青春出版社



ビジネスメール ものの言い方辞典 (PHP文庫 し 51-1)

著 者:シーズ

出版社:PHP研究所

ありがとうございます、申し訳ありません……直感的な言葉でひけるメール表現の辞典。これ1冊で誰でも「気の利いたメール」を書ける!



いま、生きる 良寛の言葉 (青春新書インテリジェンス)

著 者:

出版社:青春出版社

地位、名誉、金品へのいっさいのこだわりを持たず、越後のちいさな庵に独居し、そこにいるだけで周囲の人々をあたたかい気持ちにさせた良寛。数ある漢詩の中から、生きる意味さえ見失いがちな現代人の心に響く言葉を取り上げ、その清々しく心満たされる生き方を学ぶ。



ナンプレ上級編28 (パズルBOOKS118)

著 者:西尾徹也

出版社:世界文化社

!!ナンプレに熟練した上級者を、必ず満足させる充実の101問。!!

作家が仕掛けた手がかりを見抜き、論理的に解き進める過程をたっぷり楽しめる絶妙な難易度設定。

日本パズル界の重鎮・西尾徹也氏監修だから、問題のクオリティは折紙つき。



論理的に解き進む面白さを存分に味わえる『ナンプレ上級編』シリーズ。

列とブロックで数字の重複をチェックするだけでは物足りなくなってきた方に、

本書はぴったりの手ごたえを感じていただけるはずです。

パズル作家が問題に潜ませた手がかりを見抜き、

1つ1つ数字を書き込んでいく過程はとても刺激的。

中級者を上級にレベルアップさせる、珠玉の101問を収録しています。




文庫 犬たちの隠された生活 (草思社文庫 ト 1-1)

著 者:エリザベス・マーシャル・トーマス

出版社:草思社

犬に意識はあるのか。犬はひとりでいるときに何をしているのか。人類学者が自らの飼い犬を長年観察して解き明かした犬の生活の謎。知られざる犬の生態を詳細かつ生き生きと描き、全米でベストセラーとなった犬の本の近年の最高傑作。



鬼六色ざんげ―ロマンSMシリーズ〈9〉 (SUNロマン文庫)

著 者:団 鬼六

出版社:サン出版

雑誌掲載時から大好評のエッセイ「鬼六色ざんげ」。鬼六先生のまわりに集まった倒錯者たちの群れ。軽妙洒脱な筆に描きだされた夜毎の快楽三昧。馴染みペットショップの妖しい夫婦との爛れた交遊を熱く綴った『夫婦奇譚』他7編収録。埋蔵された秘画・秘写真で読む。



いつでもどこでも「瞑想」入門 (PHP文庫 な 55-1)

著 者:内藤 景代

出版社:PHP研究所

瞑想で頭がすっきり&リラックスすれば、仕事も恋もうまくいく! いつでもどこでも始められ、今ある悩みが消えていく瞑想法を大紹介。



上方芸人「わたくし史」列伝 (日経ビジネス人文庫)

著 者:古川 綾子

出版社:日本経済新聞出版社



0 件のコメント:

コメントを投稿