境界線上のホライゾン 3上 (電撃文庫 か 5-34 GENESISシリーズ)
世界平和は一家団欒のあとに 10 (電撃文庫 は 9-10)
言ノ葉ノ世界 (新書館ディアプラス文庫) (新書館ディアプラス文庫 240)
生まれつき人の心の声が聞ける仮原は、それを利用してずる賢く生きてきた。
ある日、車と接触してケガをする。その車に乗っていたのが大学准教授の藤野だった。
仮原が初めて出会った心の声と口で発する言葉が全く同じ人間。
まるで輪唱のように響く藤野の“声”と言葉を心地よく感じ、そんな自分に苛立った仮原は、
藤野がゲイであると知り、偽りで彼に「好きだ」と告げるが……。
名作「言ノ葉ノ花」スピンオフ登場!!
なれる!SE―2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫 な 12-6)
偽れない愛(ライムブックス) (ライムブックス ク 1-21)
デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21 C 188)
著 者:藻谷 浩介
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)
いつかお姫様が (新書館ディアプラス文庫) (新書館ディアプラス文庫 242)
広い肩幅、長い脚、切れ長の双眸と隆い鼻、だが中身は三枚目寄りの二枚目半。
それが世間の開士に対する評価だが、市村だけは違った。
焦げ茶色の柔らかな髪に象牙色の滑らかな肌。
彼の方こそよほど綺麗な容姿をしているくせに、開士をまるでお姫様のように大切に扱ってくれるのだ。
最初は戸惑っていた開士だが、いつかそれにドキドキしている自分に気付き……!?
キレイ系王子様攻×オトメ系男前受の学園ラブ!
星の非常シグナル (ハヤカワ文庫 SF ロ 1-378 宇宙英雄ローダン・シリーズ 378)
永遠の恋人に誓って(ライムブックスLuxury Romanace) (ライムブックス Luxury Romance ケ 1-1)
淑女にささげるキスの作法 (ラズベリーブックス ガ 1-6)
米中逆転 なぜ世界は多極化するのか? (角川oneテーマ21 C 189)
著 者:田中 宇
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)
ホワイト・ティーは映画のあとで (お茶と探偵9) (RHブックス+プラス チ)
著 者:ローラ チャイルズ
出版社:武田ランダムハウスジャパン
犯行は映画より大胆に!?
--------------------------------------------------
レッドカーペットを歩く、華やかなドレスに身を包んだセレブたち――
歴史あるベルヴェデーレ劇場で、映画祭が開催されることに。
多数の有名人が招かれ、いよいよ開幕式がはじまった。
ところが、映画ファンが心躍らせて見守る中、大物監督が舞台上で何者かに殺されてしまった!
衆人環視の中の犯行にもかかわらず、唯一の手掛かりはセオドシアの目撃情報だけ。
連日ティー・パーティで大忙しなのに、セオドシアは探偵役を
引き受けることになってしまい!?
著 者:ジョー ベヴァリー
出版社:武田ランダムハウスジャパン
月の光に照らされ闇に進入してきたのは
天使のように美しい百戦錬磨のギャンブラー
--------------------------------------------------
ポーシャは闇のなかで動く人影を見た。
「止まりなさい!」――彼女が相手の心臓に銃口を定めると、
月光に長身の男が浮かび上がった。
自堕落な弟のせいで生活が立ち行かなくなり、
知り合いの伯爵宅を訪ねた彼女は運悪く夜盗に出くわしたかと思いきや、
男は高価な宝石を身につけ、ほのかな香りを漂わせ、
とても金に困っているようには見えない。
ますます警戒心を露わにする彼女だったが、いきなりその男にキスをされてしまい・・・・。
札幌の休日1 (新書館ディアプラス文庫) (新書館ディアプラス文庫 241)
大学二年の皇が住むマンションの隣に、新しい住人・芦谷が越してきた。
同じ大学に通う彼との出会いは、皇にとって人生の奇跡だった──。
複雑な出自と過度の期待に、息を詰めるようにして生きてきた皇。
その重圧から四年間だけ逃避するため、進学先に選んだ札幌の地で、
芦谷は皇の最初の友人となり、皇の世界を開く扉となった。
やがて皇は、胸の痛みとともに初めての恋を知り……?
青春BLの金字塔、待望の文庫化!!
金星特急2 (新書館ウィングス文庫) (新書館ウィングス文庫 153)
金星特急には途中乗車も下車もできない。
強行すれば樹に姿を変えられる。
次々と困難に襲われる中、錆丸は砂鉄とユースタスに助けられてばかりの己を腑甲斐なく思い始める。
強くなりたい、せめて自分を守れるくらいに――。
金星特急の次の停車地は密林のど真ん中。
金星の所望する《王の火》なるものを手に入れるため、密林の奥深くに分け入った錆丸達だが……!?
三人の関係も次第に動き出す、人気シリーズ第二弾!!
私を見つけるのはあなただけ (ラズベリーブックス ブ 3-1)
雑貨店でアルバイトする坂上雅は、なにかと絡んでくるので嫌っていた店長の灰原志郎から突然「好きです」と告げられた。嫌悪されることを覚悟しながらも、恋情と欲を抑えられないと泣く志郎が切なかった。過去の恋にたくさん傷ついてきた志郎は格好いいのに泣き虫で、雅は彼をその孤独から守りたいと思い始める。心をほどきながら、ふたりは少しずつ想いを寄せていくが……。
クール便で届いた南極発の荷物には、玉虫色の塊と「お湯で3分戻す」とのメモ。
怪しみながらトオルが風呂で温めると……なんとメイドさんが現れた!
手紙には「南極の古代遺跡で発見したメイドだ。おまえたちの世話を頼んである。あとはよろしく」とある。
一生懸命トオルに奉仕するメイドさんであったが、彼女に現代日本の常識などは通用しない。
トラブル続きの毎日を送っていたトオルに、謎の魔の手が……!
クトゥルフ神話研究の第一人者、森瀬繚氏が設定原案を担当。
イラストは『狼と香辛料』でおなじみ、文倉十氏が手がける。
恋指南(仮)ー藍染袴お匙帖(6) (双葉文庫) (双葉文庫 ふ 14-6)
経済学・哲学草稿 (光文社古典新訳文庫) (光文社古典新訳文庫 Bマ 1-1)
再会は熱く切なく (イソラ文庫) (ハヤカワ文庫 ア 2-1)
北斗サイエンス研究所主任の恭祐は、潔癖で融通のきかない性格。一方、部下の伊永は男前で実力もある人気者。妙に恭祐を慕ってくる彼だが、コンプレックスを刺激されるので気に入らない。ところが、社員旅行で行った神社で不思議な光を浴びてから、恭祐の体に異変が。なぜか、伊永を見ると発情してしまう!? いつの間にか彼を誘惑している自分に気づき、恭祐は愕然とするが――?
「お金」と「自由」を手に入れる! 経済自由人という生き方 (Forest2545Shinsyo 16)
このページにきていただきありがとうございます。
突然ですが、あなたは本当にやりたいことをやっていますか?
「いったい自分は何をやりたいのだろう?」
「こんなことで、うまくいくのかな?」
…など、いろんな思いがあなたの中を通り過ぎることでしょう。
しかし、
自分が信頼できないがために、嫌いな仕事にしがみつく人生と
自分の才能を自分で発掘して、磨きをかけることに挑戦していく人生と
あなたはどちらがいいですか?
もしできることなら、
自分の好きなことをやって、ビジネスが成長し、多くの人から応援されたくないですか
社会を見渡してみると、
うまくいっているビジネスというのは、
「自分たちが楽しみながら、お客さんに心から奉仕する」
といった原理が働いています。
しかし、
世の中の多くの書は、
ビジネスのテクニックについては書かれているものの
「ビジネスと個人の幸せ」
についてまで言及されているものはありません。
そこで本書は、
大好きなことをビジネスにして成功する「経済自由人」の生き方をテーマに
「お金・ビジネス」そして「個人や家庭の幸せ」
に焦点を当てた内容になっています。
※詳しくはフォレスト2545新書のホームページへ
http://www.2545.jp(立ち読みできます!)
■「経済自由人」とは
そもそも経済自由人とは
大好きなことをビジネスにして
年収3000万円、資産規模で1億円ある幸せな小金持ち
と本書では位置づけています。
「なれるのであれば、すぐにでもなりたい!」
という人が多いかもしれません。
しかし、
あなたが自分のライフワークが何かもわからないようなら、
現実的には難しいでしょう。
でも、がっかりしないでください。
ものは考えようです。
もしあなたが変わらなければ、今までと同じような人生が続いていくだけです。
しかし、今この瞬間に
「これまでとは違う人生を生きよう!」
と心から決めたならば、本書はあなたの人生に変化をもたらすことでしょう。
※詳しくはフォレスト2545新書のホームページへ
http://www.2545.jp(立ち読みできます!)
■経済自由人になるためのノウハウ・スキルが満載!
本書は、
●才能を開花させる方法
●経済自由人が実行する8つの習慣
●ビジネスで成功するための7つの戦略
●ビジネスを成功させるときに使うエネルギー
…など、どんな経済状態でも通用する
経済自由人のノウハウ・スキルが詰まっています!
ロースクール生・小宮ルイは、夏期休暇中の短期研修生として、
ニューヨークでも屈指の法律事務所に採用され、喜びに震えていた。
そこには、かつて無実の罪を着せられたルイの祖父を救ってくれた弁護士・ギルバートが所属しているのだ。
憧れの人に会えるかもしれないと、ルイは期待に胸を膨らませる。
しかし、ギルバートはヒーローなんかではなくて……!?
弁護士×ロースクール生、心を灼く真夏の情事!!
名犬ランドルフと船上の密室 (黒ラブ探偵3) (RHブックス+プラス イ)
著 者:J F イングラート
出版社:武田ランダムハウスジャパン
マジックショーで死体が登場!?
小さな灰色の脳細胞が密室殺人に挑む!
--------------------------------------------------
失踪中のイモージェンのあとを追い、
カリブ海の島へ向う豪華客船に乗り込んだランドルフとご主人のハリー。
ところがハリケーンの訪れとともに、悲劇の幕が上がる。
華やかな船上マジックショーの舞台で満員の観客が見守るなか、
鍵のかかったケージの中にこつ然と死体が現われたのだ!
しかもそれは、数日前に船から身を投げたはずの女性。
なぜ彼女は、ニ度死ななければならなかったのか?
小さな灰色の脳細胞でランドルフは不可能な密室トリックに挑む。
大好きな武士さんのお世話には特に力が入っちゃいます。カラダの隅々までエッチな検査がんばるぞ!
でも彼の退院が近づいてきて…。
大人気コミックス「ナースがお仕事」に加えて、
単行本未収録マンガ5作+エロかわいい秘蔵イラストをたっぷり16Pフルカラー収録!!
星野リリィのキュートでエッチな作品集です。ぜひご賞味あれ!
<収録作品>
「ナースがお仕事」
「ナースとお仕事」
「ナースはお仕事」
「暴露写真」
「雨とはロマンス」
「欲張りはダメなの」
「結婚したいヒト」
「先生とヒミツ」
「神風桜の夢」(コミックス未収録)
「囲われの」(コミックス未収録)
「今晩の恋」(コミックス未収録)
「ピアス魔法王国 騎士×神官」(コミックス未収録)
「ピアス魔法王国 魔王×王子」(コミックス未収録)
その他、エロ可愛いイラスト満載!!
世にも恐ろしい心霊体験 (二見WAiWAi文庫 252 あなたの隣の怖い話シリーズ)
著 者:ナムコ・ナンジャタウン 「 あなたの隣の怖い話コンテスト 」 事務局
出版社:二見書房
霊現象など信じない人たちも
身の毛もよだつ怪奇を体験 !
まさか自分がこんな目に遭うなんて !
科学では説明できない不気味で不思議な出来事
全国から投稿された恐怖体験談
「自殺マンション」からの怪電話 / 山のなかの 「 地図にない村 」 / 夢から抜け出してきた 「 死神 」 / 雨の夜、女が
彷徨う洞ヶ崎の怪奇 / 助けを呼ぶ 「 耳のなかの水 」 / 深夜、少女を狙う女子便所 / 行方不明者から送信されるメー
ル / 私は義母を蹴り殺した !? / 校舎屋上からの不気味な落下物 / 六時半で止まったままの大時計の下に....等49話。
■ 著者について
ナムコ・ナンジャタウン
「 あなたの隣の怖い話コンテスト 」 事務局
2009年の夏、日本最大のビルイン型テーマパーク「 ナムコ・ナンジャタウン 」 で恒例の 「 あなたの隣の怖い話コンテスト 」
が開催され、日本全国から膨大な数の霊体験恐怖実話が寄せられた。
本書は、そのなかから入賞作品をはじめ、49のとびきり怖い話を厳選収録したものである。
■ ナムコ・ナンジャタウン「あなたの隣の怖い話コンテスト」事務局 好評既刊
『 誰かに話したくなる怖い話 』
『 私たちが体験した 超怖い話 』
『 怖くてトイレに行けない話 』
『 本当に起きた心霊実話 』
『 世にも恐ろしい幽霊体験 』
『 世にも怪奇な平成耳袋 』
『 怪談 本当に起きた話 』
『 私たちは幽霊を見た ! 』
日本の未来、ほんとは明るい! (WAC BUNKO 126)
久藤美也は自分の容姿や頭脳が凡庸なことを嫌悪している。頭脳は明晰、経済的にも容姿にも恵まれている葛城拓馬だが、決して奢ることもなく常に冷静で淡々としている。神原尚彦は両親との縁が薄く、自分の境遇を不公平と感じている。〈上巻〉第一部ではこの3人の中学生が殺人者になるまでを、その内面を克明にたどりながら描く。その3人が同じ少年院に収容されて出会うのが第二部。過酷で陰湿な仕打ちで心が壊されていく中、3人の間には不思議な連帯感が生まれる。〈下巻〉第三部。少年院を退院した彼らはそれぞれ自分の生活を取り戻そうとするが、周囲の目は冷たく、徐々に行き場をなくしていく。そして、再び3人が出会う日がくる。 少年犯罪を少年の視点から描いた、新機軸のクライムノベル。 --このテキストは、 単行本 版に関連付けられています。
チャラい高校生の袖崎陣は、地味で無口でオタクなクラスメイトの外舘翔馬が大嫌い。目障りに思い、陰湿な嫌がらせを繰り返すが、無反応な外舘に苛立ちは募るばかり。そんな中、袖崎は外舘と2人きりで夏休みの補習を受けることになってしまう。いやいや参加していたはずが、恋バナにすら赤面する外舘の初心で小動物みたいに可愛い一面にときめき、キスしてしまい……!
青年誌系で話題の極楽院櫻子が『さくらあしか』名義で描いたBLの名作が遂に文庫化!!
久藤美也は自分の容姿や頭脳が凡庸なことを嫌悪している。頭脳は明晰、経済的にも容姿にも恵まれている葛城拓馬だが、決して奢ることもなく常に冷静で淡々としている。神原尚彦は両親との縁が薄く、自分の境遇を不公平と感じている。〈上巻〉第一部ではこの3人の中学生が殺人者になるまでを、その内面を克明にたどりながら描く。その3人が同じ少年院に収容されて出会うのが第二部。過酷で陰湿な仕打ちで心が壊されていく中、3人の間には不思議な連帯感が生まれる。〈下巻〉第三部。少年院を退院した彼らはそれぞれ自分の生活を取り戻そうとするが、周囲の目は冷たく、徐々に行き場をなくしていく。そして、再び3人が出会う日がくる。 少年犯罪を少年の視点から描いた、新機軸のクライムノベル。 --このテキストは、 単行本 版に関連付けられています。
猫とキルトと死体がひとつ(イソラ文庫) (ハヤカワ文庫 ス 2-1)
ムフフと笑えてじーんとするコージー・ミステリ。
湖畔の家に住むジリアンは、若くして夫に先立たれ、三匹の個性ゆたかな猫たちと暮らすキルト作家。ある日出張から帰ると、窓ガラスが割れており、アビシニアンのシラーがいなくなっていた。ジリアンはシラーが何者かに連れ去られたのではないかと直感するが、警察はとりあおうとしない。ジリアンはひとりシラーを取り戻そうと、なにかと評判の悪い近所の男の家に聞き込みに行くが、そこで当の本人の死体に出くわしてしまう――猫を愛するキルト作家ジリアンが殺人事件の調査に奮闘する、猫いっぱいのコージー・ミステリ!
機械探偵クリク・ロボット〔ハヤカワ・ミステリ1837〕 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1837)
古代ギリシャの偉大なる発明家の直系の子孫、ジュール・アルキメデス博士の発明になるクリク・ロボットをご覧ください。
事件が起こるや、計算機としての能力を最大限に発揮し、正確無比な方程式を立て、代数学的に謎を解くのです。
その冷徹な推理力の前に、解けない謎などこの地球上には存在いたしません。
広大な庭園で起きた殺人事件の謎を解く「五つの館の謎」と、
有名人の遺体を強奪した悪党団に挑む「パンテオンの誘拐事件」の
二大巨篇を一挙収録!
美麗イラストも満載
必ず運命を好転し幸運を呼び寄せる方程式─Q&A
置物や十二支で運命が変わる ?
宝くじやギャンブルでも当たる ?
努力せずに億万長者になれる 「 裏道 」 がある?
仕事運を上げるためには?
不運続きで人生に希望が持てない人へのアドバイスは ?
-------------------------------------------------------------
●PART1 いざ、運命改善の不思議な旅へ
●PART2 「 未来予知 」 を探る不思議な旅
●PART3 「 時空超越 」 を探る不思議な旅
●PART4 「 肉体と魂 」 を探る不思議な旅
●PART5 「 無意識 」 は未来を知っている
●PART6 「 六爻占術 」 で必ず運命は好転できる !
●PART7 幸運を呼び寄せる方程式─Q&A
-------------------------------------------------------------
●不思議な旅を続ける極意は 「 受け身でいること 」
●運命好転に特別な修行がいらないのは、なぜ?
●「 好奇心 」 と 「 問い 」 が運命を好転させる
──その方法とは ?
●意味づけをせずに力を抜き、視点を変えるには ?
●運命を好転できる確率は?
●運命好転に失敗した人の4つの原因とは ?
●運命好転に成功した人たちの共通点は ?
──等99項。
-------------------------------------------------------------
大好評、運命好転の不思議現象99の謎 続刊!
■ 著者について
森田 健 もりた・けん
1951年、東京都生まれ。上智大学電気電子工学科卒。富士通(株)を経て、コンピュータソフト会社を経営し、
開発した通信ソフトが郵政大臣賞を受賞。1996年に社内に不思議研究所を設置。
「 時空 」 と 「 私 」 の謎を解くため、数々の不思議現象を探究し、世界中を取材する。
主な著書に、 『 運命を変える未来からの情報 』 『 DVDブック 森田健の 「 見るだけで運命が変わる ! 」 』
『 DVDブック 究極のいい運命へ 神とつながれ 』 『 運命におまかせ 』 ( 以上、講談社 ) 、 『 「 私は結果 」 原因の世界への旅 』
『 ハンドルを手放せ 』 『 自分ひとりでは変われないあなたへ 』 ( 以上、講談社+α文庫 ) 、 『 あの世はどこにあるのか 』
『 運を良くする 』 『 神のなせる技なり 』 ( 以上、幻冬舎 ) 。 『 生まれ変わりの村1 』 『 生まれ変わりの村2 』 ( 以上、河出書房新社 ) 。
『 運命好転の不思議現象99の謎 』 ( 以上、二見書房 )
いま、殺りにゆきますRE-DUX―恐怖実話集 (光文社文庫 ひ 14-3)
「みんな」の力 ―小さな政府で日本は飛躍する! (宝島社新書314) (宝島社新書 314)
「みんなの党」の党首・渡辺喜美氏(元金融・行政改革担当大臣)の最新刊です。父の故・渡辺美智雄氏の秘書時代に経験した知られざるエピソードをおりまぜながら、渡辺氏が「小さな政府」をなぜめざしているのかに加え、日本をよくする国づくりの具体的な方策について語り尽くします。7月の参院選を前に、世論調査ごとに支持が増え、期待が高まっている第3極「みんなの党」代表の注目作です。
想い人は俺様主義。僕は隷属する犬。青い性を描き切った超傑作「僕は天使ぢゃないよ。」他、読者のハートを狙撃する初期作品7編に貴重な単行本未収録作品を加え、奇跡の問題作が分厚くなって再び!!
一字一話 日本語をめぐる45の話 (角川oneテーマ21 B 133)
著 者:船曳 建夫
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)
さよならニッポン農業(生活人新書321) (生活人新書 321)
男たるもの おれなり (双葉文庫) (双葉文庫 か 33-3)
著 者:成毛 眞
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)
遅れて来た客 (光文社文庫 あ 1-124 光文社文庫プレミアム 赤川次郎プレミアム・)
英雄たちの朝 (ファージングI) (創元推理文庫) (創元推理文庫 M ウ)
著 者:デヴィッド ヒューソン
出版社:武田ランダムハウスジャパン
著 者:デヴィッド ヒューソン
出版社:武田ランダムハウスジャパン
ふたたび悪魔が舞い降りる――
『ヴェネツィアの悪魔』に翻弄される
コスタ刑事たちの運命は・・・・?
--------------------------------------------------
ヴェネツィア警察の圧力に屈することなくガラス工房で発見された
焼死体の事件を捜査していたコスタ刑事たち。
事件に殺人の可能性があること、またヴェネツィアでかつて大きな事件に巻き込まれ、
その後姿を消していたマシターという男が今回の事件にも関係があることを突き止めるが、
そんななか上司ファルコーネが凶弾に倒れる・・・・。
コスタ刑事シリーズと『ヴェネツィアの悪魔』の世界が交錯するイタリアン・ミステリ!
その不調の原因を「毒」と定義し毒を体から追い出して、健康な毎日をすごす秘訣を紹介。
私たちの体がどのように毒をためているのか、また体にたまった毒がどのようにして不調をもたらしているのか、そのメカニズムを、統合医療の立場から医学博士の川嶋朗先生が解説する。
会社に行くのがラクになる本―読むだけで気が晴れる50の心理術 (成美文庫)
州検事(上) (ハヤカワ・ミステリ文庫) (ハヤカワ・ミステリ文庫 ク 16-1)
州検事(下) (ハヤカワ・ミステリ文庫) (ハヤカワ・ミステリ文庫 ク 16-2)
婚活貧乏 結婚してはいけない人を避ける方法 (中公新書ラクレ 350)
血のケープタウン(ハヤカワ・ミステリ文庫) (ハヤカワ・ミステリ文庫 ス 18-1)
われわれ“北”の国々が失った、本物の渇きと祈りがここにある――新世代ノワールの傑作誕生!
アメリカからの逃亡犯ジャックは妻子とともに再出発するため、ケープタウンへやってきた。だがある夜、自宅に押し入った強盗を殺してしまったジャックは、再び自分が破滅の罠に落ちたことを悟る。その強盗にたかっていた醜悪な悪徳警官に目をつけられてしまったのだ。事件を目撃した元ギャングの夜警や、悪徳警官を追うエリート内部捜査官らをも巻き込み、男たちの運命は破局へ向かい走り出す。圧倒のスピードとリアリティで描く苛烈なる南ア・ノワール。
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
優しかった彼女をなぜ鬼嫁に感じるか 脳科学で正す「不合理」な思考 (角川oneテーマ21 A 118)
著 者:吉田 たかよし
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)
古きよき駅舎は遠心力で振り落とされようとしているのだ。
駅がなくなり、駅前がなくなって、最後には地域が消えてしまう。
ここ数年、危機感を抱いて全国の駅を訪ね歩いた。
本書に掲載した駅舎は、果たして10年後に存在しているであろうか。
あるとき、列車が停まってうしろをふり返ったら「快適で清潔で管理しやすい」公衆便所のごとき
駅舎の列が延々と続いている。
そんなことにならないよう、願ってやまない。
---------------------------------------------------
いまのうちに訪ねておきたい131駅舎
---------------------------------------------------
◆ 明治の駅舎(浜寺公園駅など13駅)
◆ モダニズムの駅舎(愛冠駅など21駅)
◆ 神社仏閣駅舎(伊達駅など17駅)
◆ 王道の洋館駅舎(大湊駅など29駅)
◆ 石とコンクリートの駅舎(南宇都宮駅など7駅)
◆ 山小屋形駅舎(川湯温泉駅など7駅)
◆ ビルのような木造駅舎(津軽五所川原駅など5駅)
◆ 嗚呼、国鉄建築の駅舎(稚内駅など9駅)
◆ しみじみニッポンの駅舎(三厩駅など13駅)
◆ 廃線跡になお残る駅舎(豊牛駅など10駅)
『 駅旅のススメ 』 などの著作で駅舎ファンの間で名だたるフォトライター・杉崎行恭による
消えゆく駅舎写真を多数掲載したカラー文庫。
■ 著者について
杉行恭 Sugizaki Yukiyasu
1954年、尼崎生まれ。伊丹空港のプロペラ機の音を子守歌に育ち、根っからの乗り物好きに。
東京写真大学短期大学部卒業後、暗室マン、修学旅行の写真屋等を経てフリーに。
以後、鉄道・航空・旅行雑誌のカメラマン・ライターとして内外を巡る。
著書に 『 駅舎 』 ( みずうみ書房 ) 『 日本の駅舎 』 『 駅舎再発見 』 『 駅旅のススメ 』 『 駅旅入門 』 ( JTBパブリッシング )
『 毎日が乗り物酔い 』 ( 小学館 ) など。共著多数。JTB大型時刻表に 「 駅旅本線 」 連載中。
魍魎の匣(上)ー日本推理作家協会賞受賞作全集(82) (双葉文庫) (双葉文庫 き 22-1)
アデル ファラオと復活の秘薬 (ハヤカワ文庫 NV ル 5-1)
そんな彼女の行く手に待っていたのは、空前絶後の大冒険だった。
愛するものを救うため、ファラオの秘薬を手に入れるのだ。エジプトの遺跡からパリの都へ。追いすがる警察もなんのその、難攻不落の監獄へも突撃!
その突進の結末やいかに?
ニューヒロイン誕生! 世界が待っていた最高に熱い大冒険!
リュック・ベッソン監督が放つヒロイン×アドベンチャー超大作を完全小説化。
雪降りて(仮)ー朝帰り半九郎(4) (双葉文庫) (双葉文庫 は 19-4 朝帰り半九郎)
独特のシュールな感性で捉えた日本の原風景。
日本写真界の巨匠にして、近年ますます評価の高まりを見せる植田正治。
鳥取砂丘を背景に、被写体をオブジェのように配置した写真は
あまりにも有名ですが、70年近くに及ぶ作家活動を通して、
植田は常に斬新で多彩なイメージを展開してきました。
1981年に発表されたシリーズ「白い風」では、大正時代に製造されたクラシックカメラ、通称「ベス単」を使用し、
古き良き時代の雰囲気をカラープリントで蘇らせています。
味のあるソフトフォーカスにより、日本の原風景を捉えた作品群には、
植田ならではの透明な抒情、人間への親愛感、零れおちるユーモアが
多くのファンを惹きつけます。 全24葉。
なつかしい「おもちゃ」の作り方 (知恵の森文庫 t い 7-1)
沖縄オバァの人生指南ー沖縄オバァ烈伝 (双葉文庫) (双葉文庫 お 24-4)
著 者:比嘉 淳子・沖縄オバァ研究会 共編著
出版社:双葉社
本書では、辺の死活を成功させる10の原則を提示しました。それぞれのテーマが身につけば、実戦でも一目で急所が見えるようになります。姉妹編の「辺の死活」とあわせてお楽しみください。
魍魎の匣(下)ー日本推理作家協会賞受賞作全集(83) (双葉文庫) (双葉文庫 き 22-2)
ねぶた祭 “ねぶたバカ”たちの祭典 (角川oneテーマ21 B 132)
著 者:河合 清子
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)
あなたのことが、いちばんだいじ (光文社文庫 も 11-5)
小説家を見つめる妻の視線、
年上の女性に抱く淡い恋心、
友をおもう少年の友情……。
誰にでも、いちばんだいじな人がいる。
『夜の果てまで』で注目の著者初の短篇集。
幻のデビュー作「糠星」を含む6篇収録。 --このテキストは、 単行本 版に関連付けられています。
浅き夢みしー押しかけ呑兵衛御用帖(3) (双葉文庫) (双葉文庫 か 35-3 押しかけ呑兵衛御用帖)
新訂版 “I t”(それ)と呼ばれた子 少年期 (ヴィレッジブックス N ヘ 1-11)
新訂版 “I t”(それ)と呼ばれた子 幼年期 (ヴィレッジブックス N ヘ 1-10)
別れさせます(仮) (双葉文庫) (双葉文庫 き 17-16)
ソリトンの悪魔(上)ー日本推理作家協会賞受賞作全集(84) (双葉文庫) (双葉文庫 う 12-1)
ソリトンの悪魔(下)-日本推理作家協会賞受賞作全集(85) (双葉文庫) (双葉文庫 う 12-2)
社外秘人妻、落とします。 (双葉文庫) (双葉文庫 ま 14-28)
恋スルメロディ娘。,その男、ワガママにつきあみ♂ばん (ぶんか社コミック文庫 酒井美羽2in1シリーズ)
女好きの釣部渓三郎の名を騙る“ニセ釣部”が現われ、釣部は女性殺害と詐欺の嫌疑をかけられてしまった。阿蘇で会った美女の証言から、釣部の疑いは晴れたが、続いてニセ釣部と間違えられて銃撃される。手負いの釣部はアキや蟹沢警部補とともに犯人を追う。事件は政界や暴力団を巻き込む大騒動に発展!
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
勝負鷹強奪二千両 (光文社文庫 か 51-1 光文社時代小説文庫)
食べる人類誌―火の発見からファーストフードの蔓延まで (ハヤカワ文庫 NF 367)
著 者:フェリペ・フェルナンデス・アルメスト
出版社:早川書房
あなたの「常識」がぶっ壊れそうになる本 (知恵の森文庫 a え 1-14)
会社をつぶす経営者の一言 「失言」考現学 (中公新書ラクレ 351)
本書では、さまざまな検定問題に挑戦することで、大人の仕事力を上げることができる。
読み物としても十分楽しめる検定問題および解説は、「大人の営業力(攻める力」「大人のサービス力(ホメる力)」、「大人のどたんば力(ふんばる力)」、「大人の自己防衛力(折れない力)」など、テーマ・シーン別に7章にわけて構成。
「大人」モノの本家、人気コラムニストの石原壮一郎氏が面白くて実際に役立つ検定&解説をわかりやすく執筆し、ビジネスの現場で使える雑学コラムなども掲載。
かゆいところに手が届く、ビジネスマン必携の一冊!
愛するひとを失った後、不思議な縁から養子縁組した雪江。孤独な女が人生を賭けた激しい決断とは!? 女性の心の陰影を描いた中篇3篇
--このテキストは、 単行本 版に関連付けられています。
武士道切絵図―新鷹会・傑作時代小説選 (光文社文庫 し 25-8 光文社時代小説文庫)
探偵裏事件ファイル―不倫、愛憎、夜逃げ、盗聴…闇世界のすべて (文春文庫)
0 件のコメント:
コメントを投稿